![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
▲画像クリックすると拡大画像を御覧いただけます ※上の神棚の画像は「小」サイズの画像になります 【御注意】・「中」「大」のサイズは扉の内側は3つに仕切っています ・階段の段数や欄干の形が「中」「大」の場合画像と異なります(段数5段になります) |
商品コード:kmd410089
通し屋根三社(小)神棚【上級品】_
・紙札の場合、高さ約26.5センチ
のお札を納めることができます
・スッキリとした外観の通し屋根タイプ
・扉枠が取り外す事ができ、3枚の扉の
内部は繋がっています。
・扉だけでなく屋根など多くのパーツの
材料に希少な尾州桧を使いました
(裏板は樅材です)
材質 | 主材:尾州桧(多くの部品) 複合材:樅 ※尾州桧とは木曽桧の中でも地域を限定した物です |
外寸 | 高395×巾513×奥210ミリ |
内寸 | 高265×巾320×奥55ミリ |
※内陣は屋根が勾配になっていますので厚さ(奥行き)の厚いお札の場合は内寸の最大サイズでは入らない場合がございます。 ※屋根裏は外れる構造にはなっていませんので前面からお札を納めていただくようになります。 | |
扉開口部 | 中央:高155×巾90ミリ 小扉:高140×巾70ミリ |
特殊 加工 | ・扉枠取り外し可能 ・扉の開閉可能 |
備考 | 手作りの為サイズ、仕様が多少異なる場合があります。 木目、色は製作時により異なります。 |

返品についてはこちら>>